« 【重要】福島第一原発は最悪の場合、6機の原子炉全てからの高濃度放射能の飛散を想定しなければなりません。 | トップページ | 原発の実態を知り、国民の命と健康、そしてこれからの日本のエネルギー政策を考える機会にしましょう。 < Caccyo短信110319 > »

2011年3月18日 (金)

明日3月19日に予定されていた『3.19 東京一万人集会』とデモ行進は行われません。今は被災者への援助を。



11日に起きた震災と津波以降、人命救助と被災地への援助、そして福島原発事故に私の意識が集中しており、明日の開催が予定されていた『3.19 東京一万人集会』とデモ行進についての告知を失念しておりましたので、ご案内します。
また、この間にいただきましたコメントにお返しもできておりません。申し訳ありません。


『3.19 東京一万人集会』とデモ行進は行われません、延期となっています。


被災地の現状と福島原発事故による放射能汚染の危機という事態を鑑みますと、今の日本は、米国による東京大空襲や沖縄戦、広島・長崎への原爆投下にも匹敵するかそれ以上の壊滅状態から、国家再建に向かい全国民一致し行動すべき時であると、私は思います。
最優先されるべきは、人命救助と被災者への援助、災害復旧、そして福島原発事故被害を最小にし、被爆と放射能汚染対策を実行することです。

『3.19 東京一万人集会』とデモ行進については、震災翌日の12日、実行委員会にて無期限の延期と決定され、その後、先に実行委員会の顧問から実行委員長に就かれた二見伸明氏のメッセージでも発表されています。

3.19 東京1万人集会 延期のお知らせ ⇒ http://3-19.tokyo-10000-demo.jp/



今回の震災は、阪神淡路大震災の教訓を生かすだけでは対応不能です。
多くの市町村の役場は地震と津波で、それ自体が存在していない状況です。死亡や行方不明の職員も多数おり、自治体によっては役場と職員全滅という地域もあるのです。

震災発生から7日が経ちました。この間、食料・水・電機・ガス・石油・灯油・毛布など全てがない状態で寒さと飢えに苦しむ被災者が大変多くいらっしゃるのです。いくつかの情報を見ると、もうかなりの餓死者も出ているように思います。
最初に犠牲となるのは、体力のない高齢者や病人、子どもたちです。

自治体が機能していれば、まだこのような惨状を訴えることも可能ですが、道路も寸断され役場も職員もいない被災地では、一体誰がどのように現状を訴え救援を求めることができるのでしょうか?


多くの善意による救援物資がゴミとなり、受け入れ先の自治体が処理にこまったため、今回は被災地の自治体の支援要請に応じて行うなどと、阪神淡路大震災時の問題を誤った教訓としてインプットし、そこから抜け出せない政府とマスコミに憤りを覚えます。
残念ながら、
人命救助と被災地支援においてまで、"官"直人と政府は何もしないことがわかりました。彼らの頭の中には「国民の命」という言葉は存在しないようです。

即刻"官"直人を引きずり下ろして救国内閣をつくり、救済のための行動を起こして欲しいですが、それをいま行うのは、国会議員一人ひとりの意識と行動によるしかありません。

私たち国民は、今は集会やデモではなく、一人ひとりができる援助を積極的にしていきましょう。



【小沢一郎氏の支持拡大ツールです】

下記データを印刷あるいはメール送信などにて、友人・知人・ご家族などにお渡しいただき、小沢一郎氏の支持拡大にご利用ください。

「1.10 国民の生活が第一!デモ」のビラ(表)

110110

このビラをPDFファイルで ⇒
 http://bit.ly/giqfwj
※表の面にあるメッセージの拡散にご協力ください。

小沢一郎氏の決意表明「私には夢がある」 全文
1009141 1009142

※昨年9月14日民主党代表選挙当日のものです。これを知らない国民が多いのです。
PDFファイルのダウンロードと印刷 ⇒ http://bit.ly/e8fVSx
※印刷は両面印刷でどうぞ。

検察審査会の疑惑と起訴議決について~小沢一郎の正論
(民主党倫理委員会への小沢氏の主張)
1102221 1102222
PDFファイルのダウンロードと印刷 ⇒ http://bit.ly/hBJaIo
※印刷は両面印刷でどうぞ。

 

【小沢一郎氏への一人1,000円献金の呼びかけ】

一人一回、1,000円を
小沢一郎氏に献金しませんか?

小沢一郎氏が主張されてきた通り「企業献金を廃止し、政治家への献金は個人から」を国民の行動で示しましょう!
政治家小沢一郎を支援することは、私たちが本来あるべき生活を取り戻し、子どもたちの未来への責任を果たす行為です。

小沢一郎氏への献金は陸山会を通して行い、その方法は2つあります。

1. 楽天の 「 LOVE JAPAN 」 経由での献金
2. 直接「陸山会」に献金

直接「陸山会」に献金する場合は、小沢一郎ウェブサイトの「政治献金のご案内」  から「陸山会 入会申込書 送付依頼フォーム」に必要事項を記入し(もちろん、献金する金額も!)、送信ボタンをクリックしてください。

陸山会への寄附は、原則として月額1,000円=年額12,000円以上から(月払い、半年払い、年払いのいずれか)とされていますが、一回限りの寄付( カンパ )も随時可能です。
もちろん一回1,000円で統一するつもりはなく、1,000円以上であれば、あなたの意思でいくらでもかまいませんし、回数も、一回限りでも毎月の献金でも、或いは年払いでも、ご都合で判断してください。

※入会申し込みが多数殺到した場合、事務処理が遅延し、申し込み後に陸山会から振込先口座の案内が届くまで、時間を要する場合があります。



■必読! 民主党・小泉俊明議員による「小泉竹中売国政治の総括」

2010年(平成22年)2月9日の衆議院予算委員会での質疑から全文掲載

■必見!必読! 緊縮財政・増税論に騙されるな!消費税増税の必要はない!

   (平 成22年2月24 日 衆議院予算委 員会公聴会から)

▽二宮厚美・神戸大大学院教授
「今 こそ垂直的な所得再分配の再構築で経済復興・格差と貧困の是正・財政改革を」
 ⇒衆議院テレビで映像を観る   ⇒質疑の会議録を活字で読む

▽菊池英博・日本金融財政研究所所長
「経済のイ ロハを知っていれば考えられない旧政権によるデフレ下の緊縮財政」
 ⇒衆議院テレビで映像を観る   ⇒質疑の会議録を活字で読む

▽下地幹郎(国民新党) [消費税に関する質疑]
「旧政権では国民から徴収する消費税が、財 界のための法人税減税の財源に使われていた」
 ⇒衆議院テレビで映像を観る   ⇒質疑の会議録を活字で読む

■私たち国民の声を届けよう!

亀井静香ウェブサイト
小沢一郎ウェブサイト


【お願い】

植草一秀氏のブログ人気ブログランキング 応援のクリックをお願いします。 

 主権者は私たち国民レジスタンスバナー by SOBA@「雑談日記」

|

« 【重要】福島第一原発は最悪の場合、6機の原子炉全てからの高濃度放射能の飛散を想定しなければなりません。 | トップページ | 原発の実態を知り、国民の命と健康、そしてこれからの日本のエネルギー政策を考える機会にしましょう。 < Caccyo短信110319 > »

自主独立と国民主権確立への市民運動」カテゴリの記事

2011.3.11 東日本大震災と大津波」カテゴリの記事

コメント

地震,また津波の被災の現場に行って全員で被災者に懺悔するがよい。

◆ところで,被災していない地方の公共団体から,今回の事態に対して“情報”がないために対策に苦慮しているという。

@『自治体,対策に苦慮』
http://w.mainichi.jp/eq/news/20110316k0000e040047000c.html

@『関西広域連合,災害派遣で苦慮』
http://w.mainichi.jp/eq/news/20110316k0000m040126000c.html

・ということは,NHKを始めとするメディアが“有効”な情報を流していないということなのだ。

これが日本の[公共]放送,また[新聞]界,そして公務員の実態なのだ。

・しかしながら,これだけネット社会に情報が溢れている時代なのに,彼らはいったいどこから[有効]な情報を得ているのだろうか。

・結局,[情報化]社会は名ばかりで,役人も[情報]難民だということなのだ。

・この状況は,未曽有の事態に及んでも[指示待ち]人間ばかりで,リーダーシップ(指導力)を発揮できる人間が(内閣も含め)国の各所にいないということを“露呈”してしまっている。

・そして,たとえいても,その人間の力をうまく引き出せるような強力な“コントロールタワー(伯楽)”が欠けているということなのだ。

◆残念ながら,日本の明治以来の学校教育は“考える”人間を育てるためのものでなかったために,こういう未曽有の事態が起きた時には,頭の働かない人間ばかりで“お手上げ”なのだ。
・つまるところ,これまでの日本型のシステムは既に“制度”疲労を起こして役に立たないということなのだ。

・我々は阪神淡路大震災の時に“無能”な総理を頂いていたために非常に苦い思いをしている。その時の“学習”はどうなったのか。今回は,その時以上なのだ。

・言葉というものは,人間の心の中(認識)が表に現れたものである。
・したがって,各人の言葉を検証してみれば,当人がその時どのように認識していたかが判るのだ。日本語というのは,そのような厳密な言語なのだ。
・しかしながら,下の村山富市の言葉(発言)を見ると,大変虚しくなる。

@『村山富市と阪神淡路大震災』
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html&wsi=d269f59ecfd4b934&ei=6wSBTcyWM8yHkAWC3el1&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

投稿: 怒髪天を指す隠居 | 2011年3月19日 (土) 04時24分

【平成維新の“志士”の決起をうながす】

どうして今頃“謝罪”会見なのか。そしてまた,なぜ“社長”でなく常務なのか。
==============
◆[倒閣]にはまたとない“好機”だったと思われるのに,19日東京で行われる予定だった[10,000人]デモが中止されたという。なぜデモを実施しないのか。理解に苦しむ。

・このような機会は二度と訪れないかもしれないのだ。リーダーには今が“戦国乱世”であり,無能な男が政権にしがみついているという認識はないのだろうか。

・今なら,マスコミも外国メディアも無視するわけにはいかないのだ。

・下記,経団連会長またアメリカのクリントン国務長官の発言は,やや穏やかな“カン下ろし”の発言と受け取れなくもないが,暗に政権内部の“決起(クーデター)”を促しているように思われるのだ。

・驚いたことに3月26日付『週刊現代』には長年官邸からの官房機密費で飼育された[電波]芸者の三宅久之と田崎史郎が“カン下ろし”の記事を載せていた。

・これはお座敷のかからなくなった彼らの,さらなる“お手当て”の要求か。それとも,総理交代を感知して,以後お座敷がかからなくなる最後の断末魔の“あがき”か。

◆今回の本当に類を見ない“大災害”に対して行政が後手後手に回り,カン総理を始めパフォーマンスのみ。まったく“無能”で,国の内外からもそのことを指摘する“カン下ろし”の声が聞こえ始めたようだ。

・災害発生から既に一週間が過ぎたのに,被災地に十分な救援物資が届かず,せっかく助かった命なのに避難所で死亡者が続出という。

・そういったことを聞くにつけ,本当に心が痛む。国民は,いったいどのようにして自らの身を守ればよいのか。

@『政治は強力なリーダーシップを』
・米倉経団連会長,強力なコントロールタワーが欠けていると苦言。
http://scosv.sankei.co.jp/docomo/snews/topics/eq2011/110316/biz11031610510018_1.html

・ニューヨークタイムズも,
@『混乱の原因は総理の“指導力”の欠如』と指摘。
http://blog.goo.ne.jp/capitarup0123/e/44279f04cccc80e8d4d250affbed12d0?guid=ON

◆年間一人あたり[一億]もの巨額な歳費(ギャラ)を投じている国会議員,また高額の禄を食(ハ)んでいる官僚の姿がまったく見えて来ない。

・私たちは,こんな無能な連中に高額の“ギャラ”を払って日本丸の舵取りを委(ユダ)ねていたのか。

カン総理,またカン内閣の閣僚にはこういう非常時に,上に立って組織を的確に運営(マネージメント)出来る人間は“皆無”のようだ。

・彼らが今一番やらなければならないことは,

(1)全ての[情報]の開示と,
(2)被災地の人々に対する,生きていてよかったと思わせるような手厚い[保護],そして,
(3)一日も早い[退陣]だ。

・後のことは心配しなくてもよい。小沢一郎,或いは亀井静香を首班とした[“挙国”一致内閣]で国難を乗り越えられるのだ。

・今は彼また彼らの存在が,全てのガンとなっている。彼が政権の座にしがみつき,一日でも長く総理の座に居座れば居座るほど事態は深刻になり,混迷の度を増しているのだ。

・一般の国民もそうだが,今回の災害の被災者には特に“閉塞感”がただよい,カン内閣のこれまでの政権運営に対する不満やイライラが募り,その怒りの度合いは福島第一原発同様[臨界点]に達し,いつ爆発してもおかしくないような状況である。

・ここまで来ても,国会議員また自衛隊員の中から“義憤”に駆られて内部クーデターを起こす高杉晋作や三島由紀夫のような平成の[志士]が出てこないのが不思議だ。

◆カン直人また仙谷由人は,昨年9月の民主党代表戦で以て不正を働き,いまだに[正統性]の担保を得ていない。

・民主党国会議員は,いつまでこのような男に日本の[舵取り]をさせておくのか。

このような“無能”な男を選んだ[205名]の民主党国会議員のバカ共は一刻も早く“クーデター”でも起こしてガンを総理の座から引きずり下ろし,以後すみやかに地震,また津波の被災の現場に行って全員で被災者に懺悔するがよい。

◆ところで,被災していない地方の公共団体から,今回の事態に対して“情報”がないために対策に苦慮しているという。

@『自治体,対策に苦慮』
http://w.mainichi.jp/eq/news/20110316k0000e040047000c.html

@『関西広域連合,災害派遣で苦慮』
http://w.mainichi.jp/eq/news/20110316k0000m040126000c.html

・ということは,NHKを始めとするメディアが“有効”な情報を流していないということなのだ。

これが日本の[公共]放送,また[新聞]界,そして公務員の実態なのだ。

・しかしながら,これだけネット社会に情報が溢れている時代なのに,彼らはいったいどこから[有効]な情報を得ているのだろうか。

・結局,[情報化]社会は名ばかりで,役人も[情報]難民だということなのだ。

・この状況は,未曽有の事態に及んでも[指示待ち]人間ばかりで,リーダーシップ(指導力)を発揮できる人間が(内閣も含め)国の各所にいないということを“露呈”してしまっている。

・そして,たとえいても,その人間の力をうまく引き出せるような強力な“コントロールタワー(伯楽)”が欠けているということなのだ。

◆残念ながら,日本の明治以来の学校教育は“考える”人間を育てるためのものでなかったために,こういう未曽有の事態が起きた時には,頭の働かない人間ばかりで“お手上げ”なのだ。
・つまるところ,これまでの日本型のシステムは既に“制度”疲労を起こして役に立たないということなのだ。

・我々は阪神淡路大震災の時に“無能”な総理を頂いていたために非常に苦い思いをしている。その時の“学習”はどうなったのか。今回は,その時以上なのだ。

・言葉というものは,人間の心の中(認識)が表に現れたものである。
・したがって,各人の言葉を検証してみれば,当人がその時どのように認識していたかが判るのだ。日本語というのは,そのような厳密な言語なのだ。
・しかしながら,下の村山富市の言葉(発言)を見ると,大変虚しくなる。

@『村山富市と阪神淡路大震災』
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&u=http%3A%2F%2Fwww.tamanegiya.com/hannsinnawajidaigyakusatu.html&wsi=d269f59ecfd4b934&ei=6wSBTcyWM8yHkAWC3el1&wsc=tb&ct=pg1&whp=30

投稿: 怒髪天を指す隠居 | 2011年3月19日 (土) 00時30分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日3月19日に予定されていた『3.19 東京一万人集会』とデモ行進は行われません。今は被災者への援助を。:

» ★暴走原発を制御不能な東京電力と政府の対応! [★ようこそ「イサオプロダクトワールド」へ★isao-pw★]
★暴走原発を制御不能な東京電力と政府の対応!震災、津波の被災者に追い打ちを掛ける [続きを読む]

受信: 2011年3月18日 (金) 12時58分

» 怒髪天 最新情報 - Nowpie (なうぴー) J-POP [Nowpie (なうぴー) J-POP]
怒髪天 の最新情報が一目でわかる!ニュース、ブログ、オークション、人気ランキング、画像、動画、テレビ番組、Twitterなど [続きを読む]

受信: 2011年3月20日 (日) 06時52分

« 【重要】福島第一原発は最悪の場合、6機の原子炉全てからの高濃度放射能の飛散を想定しなければなりません。 | トップページ | 原発の実態を知り、国民の命と健康、そしてこれからの日本のエネルギー政策を考える機会にしましょう。 < Caccyo短信110319 > »