国産小麦と雑穀のパンやさん「ひね」
お世話になってる漢方のお医者さんから帰る途中、間口一間のなにやってるのか不明
自転車を止めてよく見ると、どうやらパン屋さん。
もすこし近付いてみると「国産小麦と雑穀のパン」とある。
店を覗くと、入り口の幅くらいしかない陳列棚においしそうなパンがい
看板みると、11時開店。
時計を見ると、11時20分!!
おお~焼きたてじゃない??
自転車を道路脇に止め、私も最後尾に並びました。
7~8分後、楽しみに店にはいると・・・
??? もうパンがほとんどない、ない、ない ???
最後の1個だったクルミ入り手作りあんの玄米あんパンと、やはり最後の1個だったも
私の後にはいつのまにかまた7~8人並んでたけど、もうレーズンとイチジクのパンし
営業時間は11:00~19:00ってあるけど、開店30分で売り切れで店じまいす
今度、いろいろ聴いてみよ。
それにしても旨かった!!
信頼できるおいしいパン屋さんを見つけてとてもラッキーな一日でした。
| 固定リンク
「食」カテゴリの記事
- 今年も頂戴した 高田ファーム(宮古島)のマンゴー(2009.07.19)
- 疲れた体にするめ酒(2008.07.01)
- 国産小麦と雑穀のパンやさん「ひね」 2(2008.04.21)
- 音を立ててパスタを食べる(2008.04.03)
- スタバでは味わえない本物のコーヒー(2008.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント